アルマ・アタ宣言

アルマ・アタ宣言とは

1960年代後半から70年代にかけて、米国とソビエト連邦を中心とする東西対立とともに先進工業国(北側)と開発途上国(南側)のあいだの南北問題が顕在化しました。1970年前後は公害や環境汚染などの近代科学の矛盾が噴出し、社会的な不公平に異議申し立てを行った学生運動が世界的に席巻した時期でもありました。

このような時代背景のもと、各国で別々の目標を立てるのではなく、先進国と途上国を包含し、世界共通のゴールとして「2000年までにすべての人々に健康を!」(Health for All by the Year 2000) が設定されました。そして、その目標を達成するための戦略が、プライマリヘルスケア(PHC:Primary Health Care)でした。

1978年9月にWHO(世界保健機関)とユニセフの共催でアルマ・アタ(旧ソビエト連邦、現在はカザフスタン共和国)で「プライマリヘルスケアに関する国際会議」が開催されました。143か国の政府代表と67の機関(国際機関やボランティア団体を含む)が参加し、1週間にわたる会議の最終日にアルマ・アタ宣言が採択されました。

アルマ・アタ宣言では、「すべての人々に健康を」というスローガンのもと、健康が基本的人権であることを明言しました。宣言は10章から構成され、先進国と途上国の間の健康状況の不平等、それぞれの国内における政治的、社会経済的不平等に言及し、人びとが保健医療ケアの計画と実施に対して参加する権利と義務があることを明言しました。また、健康を増進することは、持続的な経済と社会の発展に不可欠であり、世界平和に貢献するという理想を語っていました。

アルマ・アタ宣言 – Declaration of Alma Ata (日本WHO協会訳)

Declaration of Alma-Ata

International Conference on Primary Health Care, Alma-Ata, USSR, 6-12 September 1978

The International Conference on Primary Health Care, meeting in Alma-Ata this twelfth day of September in the year Nineteen hundred and seventy-eight, expressing the need for urgent action by all governments, all health and development workers, and the world community to protect and promote the health of all the people of the world, hereby makes the following.

プライマリヘルスケア国際会議はソビエト連邦アルマ・アタにおいて1978年9月6日~12日に開催されました。
1978年9月12日、私たちは、すべての人々の健康を守り、促進するために、各国政府、すべての医療および開発関係者、そして国際社会が緊急行動を起こすことの必要性を表明し、ここに以下の事項を宣言します。

Declaration

I
The Conference strongly reaffirms that health, which is a state of complete physical, mental and social wellbeing, and not merely the absence of disease or infirmity, is a fundamental human right and that the attainment of the highest possible level of health is a most important world-wide social goal whose realization requires the action of many other social and economic sectors in addition to the health sector.

宣言

I
この会議で、私たちは以下のことがらを再認識しました。
健康とは肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあるということ。それは単に病気ではないとか、弱っていないということにとどまらず、基本的人権のひとつであるということ。可能な限り高い水準の健康状態を実現することは世界全体の最も重要な社会目標であるということ。
そしてその実現には、保健医療分野のみならず、他の多くの社会的・経済的分野からの働きかけが必要であるということ。

II
The existing gross inequality in the health status of the people particularly between developed and developing countries as well as within countries is politically, socially and
economically unacceptable and is, therefore, of common concern to all countries.

II
特に先進国と途上国の間で、人々の健康状態に著しい不平等が存在することは、国内における不平等同様に、政治的、社会的、経済的に受け入れがたいことであり、それゆえに、すべての国の共通の関心事なのです。

III
Economic and social development, based on a New International Economic Order, is of basic importance to the fullest attainment of health for all and to the reduction of the gap between the health status of the developing and developed countries. The promotion and protection of the health of the people is essential to sustained economic and social development and contributes to a better quality of life and to world peace.

III
「新国際経済秩序」に基づく経済と社会の開発は、すべての人の健康を最大限に実現し、途上国と先進国の健康状態の格差を縮小するうえで基本的に重要なことです。人々の健康を増進し、守っていくことは、持続的な経済と社会の発展に不可欠であるとともに、より良い生活の質と世界平和に貢献することです。

IV
The people have the right and duty to participate individually and collectively in the planning and implementation of their health care.

IV
人々は皆、自分自身の健康管理の計画や実現に、個人および集団として、参加する権利を持ち、また責務を負っています。

V
Governments have a responsibility for the health of their people which can be fulfilled only by the provision of adequate health and social measures. A main social target of governments, international organizations and the whole world community in the coming decades should be the attainment by all peoples of the world by the year 2000 of a level of health that will permit them to lead a socially and economically productive life.
Primary health care is the key to attaining this target as part of development in the spirit of social justice.

V
各国の政府は、そこに暮らす住民の健康に責任を負っています。そしてその責任は、適切な健康および社会政策によってのみ達成可能です。
これからの数十年間のうちに、各国政府、国際機関そして全世界の社会が目指すべき社会的目標の一つは西暦2000年までに、すべての人々が社会的にも経済的にも実りある人生を送ることが可能となる健康水準を達成することです。
社会的正義の理念を促進する一環として、プライマリヘルスケアは、この目標を達成するための鍵なのです。

VI
Primary health care is essential health care based on practical, scientifically sound and socially acceptable methods and technology made universally accessible to individuals and families in the community through their full participation and at a cost that the community and country can afford to maintain at every stage of their development in the spirit of self-reliance and self-determination.
It forms an integral part both of the country’s health system, of which it is the central function and main focus, and of the overall social and economic development of the community. It is the first level of contact of individuals, the family and community with the national health system bringing health care as close as possible to where people live and work, and constitutes the first element of a continuing health care process.

VI
プライマリヘルスケアは、実用的で、科学的に有効でかつ社会的に受容できる方法や技術に基づいた必要不可欠な保健医療ケアです。自立と自決の精神に則り、その発展の度合いに応じ地域社会や国が負担できる費用の範囲内で、地域内の個人や家族があまねく享受できるよう、十分な住民参加のもとで実施されるものです。
プライマリヘルスケアは、国家の保健医療システムの中心的機能と主要部分を構成しますが、保健医療システムだけでなく、地域社会の全体的な社会経済開発の一部でもあります。プライマリヘルスケアは、国家保健医療システムと個人、家族、地域社会とが最初に接するレベルです。人々が生活し労働する場所にできるかぎり近接して保健医療ケアを持ち込み、継続的な保健医療活動の過程の第一段階を構成しています。

VII
Primary health care:

1. reflects and evolves from the economic conditions and sociocultural and political characteristics of the country and its communities and is based on the application of the relevant results of social, biomedical and health services research and public health experience;

2. addresses the main health problems in the community, providing promotive, preventive, curative and rehabilitative services accordingly;

3. includes at least: education concerning prevailing health problems and the methods of preventing and controlling them; promotion of food supply and proper nutrition; an adequate supply of safe water and basic sanitation; maternal and child health care, including family planning; immunization against the major infectious diseases; prevention and control of locally endemic diseases; appropriate treatment of common diseases and injuries; and provision of essential drugs;

4. involves, in addition to the health sector, all related sectors and aspects of national and community development, in particular agriculture, animal husbandry, food, industry, education, housing, public works, communications and other sectors; and demands the coordinated efforts of all those sectors;

5. requires and promotes maximum community and individual self-reliance and participation in the planning, organization, operation and control of primary health care, making fullest use of local, national and other available resources; and to this end develops through appropriate education the ability of communities to participate;

6. should be sustained by integrated, functional and mutually supportive referral systems, leading to the progressive improvement of comprehensive health care for all, and giving priority to those most in need;

7. relies, at local and referral levels, on health workers, including physicians, nurses, midwives, auxiliaries and community workers as applicable, as well as traditional practitioners as needed, suitably trained socially and technically to work as a health team and to respond to the expressed health needs of the community.

VII
プライマリヘルスケアは:

1. 国や地域社会の経済状況や社会文化的、政治的特徴を反映しながら進化し、社会的、生物医学的、保健医療の研究成果と公衆衛生上の経験の応用に基づいています。

2. 地域社会の主要な健康問題に取り組み、必要に応じて健康増進、予防、治療、リハビリテーションの保健医療サービスを提供します。

3. 少なくとも次のようなことが含まれます。蔓延する健康問題とその予防や対策に関する教育。食糧供給と適切な栄養の促進。安全な水の十分な供給と基本的な衛生。家族計画を含む母子保健ケア。主要な感染症に対する予防接種。地域で流行している感染症の予防と対策。日常的な疾患と外傷の適切な治療。そして必須医薬品の供給です。

4. 保健領域だけでなく、関連するすべての分野が協働し、国と地域社会を発展させる視点が必要です。とりわけ、農業、畜産、食糧、工業、教育、住居、公共事業、通信やその他の分野、これらすべての部門の協働が必要となります。

5. 個人と地域社会ができる限り自立し、その上で計画立案、組織化、運営および管理への参加を必要とします。プライマリヘルスケアは地域社会や国などあらゆる利用できる資源を最大限に活用します。この目的に向け、適切な教育を通じて地域社会が参画する能力を向上させるのです。

6. プライマリヘルスケアを維持するためには、統合され、機能的で相互に協力しあう医療機関との紹介システムが必要です。その連携はすべての人々への包括的な保健医療ケアの目覚ましい改善をもたらすとともに、最もケアを必要とする人々を優先的に対応します。

7. 地域および照会先医療機関において、医師、看護師、助産師、医療助手などの医療従事者が必要です。そして、活用できる場合はコミュニティワーカー、必要に応じて伝統医療者に頼ることもあります。このような人々が保健医療チームとして働き、地域社会の健康課題に対応できるよう、社会的、技術的な研修を受けていることが望まれます。

VIII
All governments should formulate national policies, strategies and plans of action to launch and sustain primary health care as part of a comprehensive national health system and in coordination with other sectors. To this end, it will be necessary to exercise political will, to mobilize the country’s resources and to use available external resources rationally.

VIII
すべての政府は、包括的な国家保健システムの一環として、他分野との協調のもとで、プライマリヘルスケアを開始し維持するために国の政策、戦略、活動計画を策定しなければなりません。この目標に向けて、政治の力を行使し、国の資源を集結し、利用できる外部資源を合理的に活用することが求められます。

IX
All countries should cooperate in a spirit of partnership and service to ensure primary health care for all people since the attainment of health by people in any one country directly concerns and benefits every other country.
In this context the joint WHO/UNICEF report on primary health care constitutes a solid basis for the further development and operation of primary health care throughout the world.

IX
すべての国はパートナーシップの精神に則って互いに協力し、すべての人々にプライマリヘルスケアが確実に行きわたるよう、貢献しなければなりません。一つの国の人々自身によって健康が達成されれば、他のすべての国に直接的な関心を呼び起こし、恩恵をもたらすからです。
以上の趣旨から、WHO/ユニセフのプライマリヘルスケアに関する共同報告書は、世界中のプライマリヘルスケアの更なる発展と実践の確固とした基盤になるものです。

X
An acceptable level of health for all the people of the world by the year 2000 can be attained through a fuller and better use of the world’s resources, a considerable part of which is now spent on armaments and military conflicts.
A genuine policy of independence, peace, détente and disarmament could and should release additional resources that could well be devoted to peaceful aims and in particular to the acceleration of social and economic development of which primary health care, as an essential part, should be allotted its proper share.
The International Conference on Primary Health Care calls for urgent and effective national and international action to develop and implement primary health care throughout the world and particularly in developing countries in a spirit of technical cooperation and in keeping with a New International Economic Order.
It urges governments, WHO and UNICEF, and other international organizations, as well as multilateral and bilateral agencies, nongovernmental organizations, funding agencies, all health workers and the whole world community to support national and international commitment to primary health care and to channel increased technical and financial support to it, particularly in developing countries.
The Conference calls on all the aforementioned to collaborate in introducing, developing and maintaining primary healthcare in accordance with the spirit and content of this Declaration.

X.
2000年までに、世界のすべての人々の健康水準を引き上げることは、現時点で軍備と軍事紛争のために大部分が使われている世界の資源を十分に活用することで達成できます。
独立、平和、緊張緩和、軍縮などの真摯な政策はそのための資源を生み出します。そのためのプライマリヘルスケアは平和的目的を必須として、社会経済的発展に向けて促進し、適正に資源を配分しなければなりません。
プライマリヘルスケアに関する国際会議では、特に技術協力の精神と「新国際経済秩序」に基づき、世界全体とりわけ途上国において、プライマリヘルスケアを開発し実施するための緊急かつ効果的な国内外での行動を呼びかけます。
また、各国政府、WHO、ユニセフ、その他の国際機関、そして多国間および二国間援助機関、非政府組織、資金提供機関、すべての保健医療従事者、そして国際社会全体が、プライマリヘルスケアに対する国内および国際的な公約を支援し、とくに途上国において技術的および財政的支援の道筋をつけることを強く求めます。
本会議は、ここで述べた諸機関のすべてがこの宣言の精神と内容に則って、プライマリヘルスケアの導入、発展そして維持のために協働することを求めます。

アルマ・アタ宣言の翻訳作業について

2020年1月に日本WHO協会「第7回関西グローバルヘルスの集い(KGH)」において、「プライマリヘルスケアへの原点回帰:アルマアタ宣言を日本語で語ろう!」という催しが開催されました。その時に講師を務めた中村安秀(甲南女子大学教授)と吉川健太郎(京都大学医学部学生)が中心になり、KGH運営委員の協力を得てまとめました。
第7回KGHに参加していただいた皆さま方のご意見、『いのち・開発・NGO 子供の健康が地球社会を変える』(David Werner 著 池住義憲 訳、新評論)のすばらしい訳文、日本国際保健医療学会・国際保健用語集のアルマ・アタ宣言(本田徹氏)の記述などを参考にさせていただきました。ここに、改めて御礼申しあげます。
翻訳という作業は、かならず時代や文化の変遷により、選択する用語も変化するものです。読者の方々からの率直なご意見をお待ちしています。問い合わせ先は、日本WHO協会事務局(info@ japan-who.or.jp)までよろしくお願いします。

日本WHO協会は、日本語版についての責任を負いますが、内容の 完全性・正確性等について、必ずしも原書(英語版)で表現された意図を厳密に日本語に反映しきれない場合もあるため、表記の 不一致性については、原書に遡って確認いただけると幸甚です。

2022年6月
日本WHO協会 理事長
中村安秀

WHOインターンシップ支援
メールマガジン登録

刊行物(目で見るWHO)
賛助会員募集中