うつ病

重要事項

  • うつ病はよくみられる精神障がいです。世界では成人の 5 % がうつ病に苦しんでいると推定されています (1) 。
  • うつ病は障がいの主原因の一つであり、世界の疾病負担全体に大きく寄与する因子となっています。
  • 男性よりも女性の方がうつ病の影響を受けやすいです。
  • うつ病は自殺に繋がることがあります。
  • 軽度、中等度から重度のうつ病にも、有効な心理学的および薬物療法があります。

(1) Institute of Health Metrics and Evaluation. Global Health Data Exchange (GHDx).

http://ghdx.healthdata.org/gbd-results-tool?params=gbd-api-2019-permalink/d780dffbe8a381b25e1416884959e88b

(Accessed 1 May 2021).

ⓒWorld Health Organization

文章は、日本WHO協会がWHOのメディアセンターより発信されているファクトシートのキーファクト部分について、2014年3月にWHO本部より付与された翻訳権に基づき作成したものです。ファクトシートには、訳出部分以外にも当該案件に関する基本的情報や詳細情報へのリンク先などが示されていますし、また最新事情に合わせて頻繁に見直しが行われますので、更新日時の確認を含めWHOホームページでの原文をご確認ください。

WHOインターンシップ支援
メールマガジン登録

刊行物(目で見るWHO)
賛助会員募集中