日本WHO協会では、人材開発事業の一環としてWHOでインターンをすることが決まった方々に対して、インターン期間中の生活費等の負担を軽減するために、申請にもとづき援助を行っています。
	将来、国際保健医療分野で活躍する意欲と能力のある若者たちが、社会に出るまでに高い志を持って、日本と異なる文化 ・ 社会の中に率先して飛び込んでいきます。無給で働く彼らを少しでも多くサポートをしたい、これが日本WHO協会の願いです。
	
今回は2019年のインターン経験者からの報告、元WHO職員の方々からのアドバイスなどを含め、WHOでのインターンを目指す方や保健分野の国際協力に関心を持つ方々に夢を持つきっかけとなることを目標として、第27回ワン・ワールド・フェスティバルにおいて下記の報告会を開催します。
	皆様のご参加をお待ちしております。
	 ・ 日 時 : 2020年2月1日 (土) 12 : 30 ~ 13 : 30
	 ・ 場 所 : カンテレステージ (関テレ扇町スクエア) (JR天満駅徒歩3分、堺筋線扇町駅地下連絡路直結)
	◆ WHOインターン報告会『目指せWHO !』
	 ・ 座 長 : 安田直史氏(日本WHO協会理事、近畿大学 教授)
	 ・ インターン報告 :
	  稲垣真梨奈氏 (兵庫県立大学大学院)
	  佐々美保氏 (長崎大学)
	・ インターン終了後1年後の自分及びWHOインターン同窓会:
      吉川健太郎氏 (京都大学)
	・ 元WHO職員からのコメント : 
      大谷順子氏 (大阪大学 教授)
      藤井まい氏 (同志社大学 特定任用研究員)
	【参加費】 無料
ワン・ワールド・フェスティバルについては公式ウェブサイトをご覧ください。







