動画作品 2023「Our Planet, Our Health (わたしたちの地球、わたしたちの健康) 」、「Health For All ! (すべての人に健康を!) 」 目次
はじめに
動画作品「Our Planet, Our Health」「Health For All !」受賞式

一般の市民の方々に、今回のテーマに興味をもっていただき、この新しい考え方に少しでも触れていただきたいという思いで動画を募集しました。
募集期間 : 2023年 9月 1日~2024年 1月 9日
優秀賞 3 作品、奨励賞 7 作品を選考。
*動画内容は、公益社団法人日本WHO協会の意見を代表するものではありません。
優秀賞(3 作品)
2050 ~水のない世界~ Water Lily 神田外語大学グローバル ・ リベラルアーツ学部 グローバルガバナンスゼミ
【審査員推薦のことば】
あなたは2050年生きていたいですか? ショッキングな表現で始まるこの動画は、水のない生活を鮮やかに描いています。 データに基づいて水不足の原因を示し、解決に向けて何ができるかを私たちに問いかけます。 英語字幕もあり国内だけでは勿体ない作品です。
地球のためは人のため 平井裕貴さん
【審査員推薦のことば】
学校の宿題を切り口にして、プラネタリーヘルスを身近に感じられる作品です。 近場の移動は車を使わないことも、夜更かししないことも、地球と人、両方が健康になることですね。 地球にもあなたにもよい事を、主人公と一緒に考えてみませんか?
なかよしてよし 田邉優と仲間達 ・ 井上みょんじゅさん
【審査員推薦のことば】
動画に登場するおふたりの見えない壁が消えていき、自然と笑顔があふれる様子がとても印象的でした。人々が助け合い、さまざまな壁を乗り越えた先に広がる不平等のないやさしい世界。そんな世界が当たり前となることを願ってやみません。
奨励賞 (7 作品)
あなたへ 谷岡 紗由美さん
地球と友達 石神井西中学校 下野真奈さん
地球防衛隊 日本工学院八王子専門学校声優・演劇科V2ゼミ 望月遥太さん
「アース」 日本工学院八王子専門学校 声優・演劇科 声優コース V1ゼミ
What is your next action ? 奥田留奈さん
今未来の歴史を変える 星野小冬、米田楓美花
Be beauty Be healthy グリーンピース 榊原凜太郎さん
優秀賞受賞者表彰式








