最終候補実行団体とコラボレイティブミーティング第1回(Collaborative meeting#1)を開催しました。
今回は顔合わせのキックオフ集会です。
理事長の挨拶、参加者全員の自己紹介を行った後
弊協会プログラムオフィサーより休眠預金活用事業について簡単な説明、
弊協会事務局長より「だれひとり取り残されない外国人医療」事業と簡単な評価の説明、
弊協会プログラムオフィサーよりロジックモデルの説明と質疑応答を実施。
その後、最終候補実行団体に詳しい事業の発表をしていただきました。
また、弊協会が依頼した外部の評価アドバイザーに、評価の考え方等のお話をしていただきました。
最後に弊協会「だれひとり取り残されない外国人医療」事業の会計担当からJANPIA会計システムの説明と質疑応答を行いました。