日本脳炎

重要事項

  • 日本脳炎ウイルス(JEV)は、デング熱、黄熱病、西ナイルウィルスと近親関係にあるフラビウィルスで、蚊によって伝染します。
  • 日本脳炎ウイルスは、アジアの多くの国におけるウイルス性脳炎の主要原因であり、毎年ほぼ6万8000症例に上ると推定されています。
  • 症候をきたす日本脳炎の発症は稀ですが、脳炎を発症すると致死率は最高で30%にもなります。また、脳炎患者の 30 50% に永続的な神経学的後遺症または精神医学的後遺症が起こることがあります 。
  • WHO南東アジア地域、西太平洋地域にある24カ国は、日本脳炎の流行地域であり、30億人以上が感染リスクにさらされています。
  • この疾病の特効的な療法はありません。治療は重篤な臨床症状を緩和し、患者が感染を克服するための支援が中心となります。
  • 日本脳炎の予防には、安全で効果的なワクチンがあります。WHOは日本脳炎が公衆衛生上の課題となっている全ての地域で、日本脳炎ワクチン接種を国家予防接種計画の中に組みこむことを推奨しています。
ⓒWorld Health Organization

文章は、日本WHO協会がWHOのメディアセンターより発信されているファクトシートのキーファクト部分について、2014年3月にWHO本部より付与された翻訳権に基づき作成したものです。ファクトシートには、訳出部分以外にも当該案件に関する基本的情報や詳細情報へのリンク先などが示されていますし、また最新事情に合わせて頻繁に見直しが行われますので、更新日時の確認を含めWHOホームページでの原文をご確認ください。

WHOインターンシップ支援
メールマガジン登録

刊行物(目で見るWHO)
賛助会員募集中