エムポックス(サル痘)

重要事項

  • エムポックス (サル痘) は、オルソポックス属の一種であるサル痘ウイルスによって引き起こされるウイルス性疾患です。 clade I とclade II の 2 種類の系統群 (clade) があります。
  • エムポックスは、発熱、頭痛、筋肉痛、背中の痛み、体力低下、リンパ節の腫れなどを伴い、2 ~ 4 週間続く皮膚の発疹や粘膜の病変が一般的な症状です。
  • エムポックスは、感染している人との身体的接触、汚染された物質との接触、感染した動物との接触により、人に感染することがあります。
  • エムポックスの検査室での確認は、PCR による皮膚病変物質の検査によって行われます。
  • エムポックスは支持療法で治療されます。 天然痘用に開発され、一部の国で使用が承認されているワクチンや治療薬は、状況によってエムポックスに使用することができます。
  • 2022年から2023年にかけて、clade IIb と呼ばれる菌株によるエムポックスの世界的な流行が発生しました。
  • エムポックスは、エムポックスに感染している人との物理的な接触を避けることで防ぐことができます。 ワクチンを接種することで、リスクのある人の感染を予防することができます。

本件ファクトシートについて、厚生労働省検疫所ホームページでは全文の日本語訳が公開されていますので、ご参照下さい(改定前 )

厚生労働省検疫所ホームページ :サル痘(ファクトシート)

ⓒWorld Health Organization

文章は、日本WHO協会がWHOのメディアセンターより発信されているファクトシートのキーファクト部分について、2014年3月にWHO本部より付与された翻訳権に基づき作成したものです。ファクトシートには、訳出部分以外にも当該案件に関する基本的情報や詳細情報へのリンク先などが示されていますし、また最新事情に合わせて頻繁に見直しが行われますので、更新日時の確認を含めWHOホームページでの原文をご確認ください。

WHOインターンシップ支援
メールマガジン登録

刊行物(目で見るWHO)
賛助会員募集中