脊髄損傷

重要事項

  • 世界では毎年、25万人から50万人の人々が脊髄損傷(SCI)で苦しんでいます。
  • 脊髄損傷の大部分は、交通事故や転倒、あるいは暴力など予防可能な原因によって起こっています。
  • 脊髄損傷患者は、損傷の無い人と比べ2から3倍の可能性で早死にし、低・中所得国ではその生存率もより低くなります。
  • 脊髄損傷は、就学率や経済活動への参加率の低下と関係し、個人や社会にとって相当な経済的負担をもたらします。
ⓒWorld Health Organization

文章は、日本WHO協会がWHOのメディアセンターより発信されているファクトシートのキーファクト部分について、2014年3月にWHO本部より付与された翻訳権に基づき作成したものです。ファクトシートには、訳出部分以外にも当該案件に関する基本的情報や詳細情報へのリンク先などが示されていますし、また最新事情に合わせて頻繁に見直しが行われますので、更新日時の確認を含めWHOホームページでの原文をご確認ください。

WHOインターンシップ支援
メールマガジン登録

刊行物(目で見るWHO)
賛助会員募集中